無料でもらえるゲーム特化型のトークン!RefereumのAirdropの参加方法
今回はRefereumというゲームに関するトークンのAirdropについて紹介していきます。
Refereumについて
Refereumはゲームを通じたインフルエンサー(簡単に言うとゲーム実況者とかです)
に報酬を払い、またゲームでトップスコアの人やe-Sportsで入賞した人たちに賞金を提供することで、さらなるゲームの市場規模を拡大することを目的としています。
また、Refereum内で購入してもトークンはもらえます。
目指していることは面白そうですね。
Refereumのairdorp参加方法
Refereum公式サイトからトップページに行きます。
「SAVE MY POINTS AND SIGN UP」から、登録画面にいきます。
登録方法は、 Discord、Twitch、Facebook、メールアドレスで登録できます。
上記画像のアイコン部分を押せばそれぞれの登録画面に行きます。
Discord、Twitch、Facebookは連携するだけで登録できるのでとても楽ですし、後でその分のトークンがもらえます。
Twitchは日本語サイトなのですぐ登録できると思います。
Discordの使い方や、登録の仕方は下記サイトを参考にしてください。
Discordの導入方法から通話やサーバー等の使い方&項目解説「ディスコード」
日本でも人気急上昇!Telegram(テレグラム)の使い方を徹底解説
メールアドレスでの登録の場合は、メールアドレスとパスワードを記入して登録し、送られてきたメールから認証して完了です。
Airdropの条件
Twitchなど連携して、Airdrop参加完了です。
連携すればするほど、多くもらえます。
参加条件達成の確認方法
ログインしたら、上部のメニューからShareを選びます。
そうすると、Airdropを受け取るための条件を満たしているかがわかります。
最後に
Airdropはスキャムもけっこうあり、実装しないで消失する場合もあります。
一応紹介している銘柄は管理人も参加して、そのあと紹介しています。普通にセキュリティにさえ気を付ければ、問題はないですがパスワードやウォレットの秘密鍵などは特に大切に保管しましょう。
また仮想通貨は自己防衛がとても大切です。すべて自己責任で参加してくだい。